韓国料理を無性に食べたくなる時があります。 豚キムチは簡単なのでよく作るのですが、サムギョプサルが食べたい時、ユッケジャンスープが食べたい時など食べたいものは様々です。 韓国料理にはまっていた時は、冷蔵庫にサムジャンを常 […]
続きを読むレシピ
初めての手作りしそジュース ベニシアさんのレシピを参考に
スーパーに行くと、青梅やしそがたくさん売っています。赤しそは6月が旬の時期です。最寄のスーパーでは茎も入れて700gくらい入って198円でした。700gと言うと我が家の大きなザルがいっぱいになるくらいの量です。我が家の近 […]
続きを読む夏はハワイアナスのビーチサンダル と ハッカ油の虫よけスプレー
最高気温が30度前後の日が続いています。 毎日暑いですよね。Tシャツ、短パン、ビーチサンダルで過ごしています。ワンピースを着ればいいのに、ついついTシャツと短パン。そして欠かせないのは日焼け止めですね。 Youtubeで […]
続きを読む初心に返って 掃除の基本を確認してみる 自然素材でエコ掃除
振り返ってみると掃除の基本をきちんと習った記憶を思い出せないです。掃除って何となくやっていませんか? 小学生の頃もしかしたら学校で習ったのかもしれませんが、記憶にありません。家庭でもなんとなく母が掃除をしているところを見 […]
続きを読むハーブでお料理 大葉(シソ) ペパーミントのおすすめレシピ 保存にも
育て始めたハーブがわさわさと大きく生い茂りはじめました。 日々成長しているハーブを見ると、嬉しいのと同時に美味しそうだなと食欲が刺激されます。 家にハーブがあるのっていいですね!食べ放題なので、レシピよりも割り増ししてハ […]
続きを読むベニシアのハーブ便り 読んでみた感想 ローズマリーの石鹸水のレシピがおすすめ
ハーブを使った生活が紹介されている有名なベニシア・スタンリー・スミスさんの「ベニシアのハーブ便り」を読みました。 ベニシアさんといえば、ハーブに囲まれた生活で一部の方から熱烈な支持を得られている方です。 今日はベニシアさ […]
続きを読むマスタークレンズダイエット(レモネードダイエット)を調べてみた レシピと方法
ビヨンセが映画「ドリームガールズ」の撮影時に取り組んだことでも有名なマスタークレンズダイエット。 今でも芸能人が短期で痩せるために取り組むことも多く、定期的に話題になります。 とても気になったので、マスタークレンズダイエ […]
続きを読むハッカの万能石鹸クレンザーでお風呂掃除をしてみた感想
前田京子著「はっか油の愉しみ」で紹介されていた、はっかの万能石鹸クレンザーを作ってお風呂掃除をしてみました。 作り方や使ってみた感想などを紹介したいと思います。 動画にもまとめていますので、宜しければご覧ください。 Yo […]
続きを読むローズマリーを購入する際の注意点と私の失敗
ローズマリーの鉢植えを育てています。 といっても、実際は庭に放置しているだけなのです。 日照りが続いた時だけお水を与えています。 最近は雨が多いので、完全に放置です。 忘れてしまいそうで怖いですが、それでもすくすくと力強 […]
続きを読む