ニキビへの効果があると話題のベピオゲルを使ってみました。 最近ニキビが酷いです。ストレスを感じると家族に「イチゴちゃん」と言われるくらいニキビが顔中に発生します。 不思議と体にはニキビが出ないのですが、顔には素直にたくさ […]
続きを読む2016年 6月 の投稿一覧
中野ジェームズ修一 下半身に筋肉をつけると「太らない」「疲れない」 レビューと感想
たまに本屋さんをブラブラして気になった本を買うのですが、最近は持運びしやすいような文庫本が好きで良く買っています。 電子書籍で本を読むことになかなか慣れず、ついつい本に手が伸びます。 文庫本は軽いので荷物にならず、バッグ […]
続きを読む手ぬぐいの本で使い方を知る ハンカチも手ぬぐいに
日本の伝統的な布といえば手ぬぐいです。 最近は専門店なども増え、手ぬぐいの可愛さ、日本独自の柄の素敵さ、そして手ぬぐいの使い勝手の良さに、手ぬぐいを使う人が増えてきているようです。 私も最近は、海外製よりも日本製が好き。 […]
続きを読むパソコンのフォルダ整理 デスクトップの断捨離
気づいたら埋まっている大量の書類で埋まっているパソコンのデスクトップ。 今日は断捨離の中でも、仕事に役に立つ書類・ファイルの断捨離、そしてデスクトップのフォルダ整理の方法について紹介しています。 まずは動画をご覧ください […]
続きを読むエリカ著 「ニューヨークの女性の「強く美しく」生きる方法」 読んだ感想
「ニューヨークの女性の「強く美しく」生きる方法」という本を読みました。 この本は母の本棚で見つけました。母が読むには正直意外な本でした。 母は小説や園芸の本を読むのが好きで、あまり女性が書いた自己啓発本を読んでいる印象が […]
続きを読む結果が出ない原因 ダイエットにも仕事にも使える目標達成メソッド
「くるみを食べると美容に良い」とテレビで芸能人が話すと、次の日にスーパーからくるみが消えたり、ヴィジョンボードに1億円の写真を貼っておくと資産が1億円になると言われて貼ってみたものの、全く貯金が増えない。 私もたくさんの […]
続きを読むヤカン、鍋の汚れは重曹で掃除 ヤカンに顔が映るようになった
毎日ヤカンを使ってお湯を沸かし、コーヒーを飲んだりハーブティーを飲んだりしています。 ふとヤカンの本体部分を触ってしまった時に、「ベトッ」と油ぎっていることに気づき、ヤカンを凝視してみるとヤカンがとても汚れていることに気 […]
続きを読む遺伝性乳がんと卵巣がん アンジェリーナ・ジョリーの決断
2013年に米国の女優アンジェリーナ・ジョリーが乳がんの予防をするために、予防的手術を行ったことは日本でも多くのマスコミが取り上げました。私たち女性にとってはかなり衝撃的な事実でした。 しかし同時にアンジェリーナ・ジョリ […]
続きを読む休みの日の過ごし方 ヒーリングには新しい刺激も
1週間に1日は完全に休む日を作ることが、健康にも美容にも仕事にも大事だということを紹介しました。 詳細は下記のページをご覧ください。 心と体のデトックス ヒーリングを習慣に取り入れる 今日は私の完全休養の日、ヒーリングデ […]
続きを読む心と体のデトックス ヒーリングを習慣に取り入れる
「炭水化物抜きダイエット」や「○○健康法」など、次から次へと新しい健康法や美容法がテレビや雑誌で紹介されています。私も健康や美容に気を使い、様々な健康法を試してきました。 私が定期的に行っている腸内洗浄もその1つです。腸 […]
続きを読む初めての手作りしそジュース ベニシアさんのレシピを参考に
スーパーに行くと、青梅やしそがたくさん売っています。赤しそは6月が旬の時期です。最寄のスーパーでは茎も入れて700gくらい入って198円でした。700gと言うと我が家の大きなザルがいっぱいになるくらいの量です。我が家の近 […]
続きを読む地曳いく子「服を買うなら捨てなさい」 レビューと感想
地曳いく子さんの「服を買うなら、捨てなさい」を読みました。服を減らしたい、でもいつでもおしゃれな服を着ていたい方にとても人気がある本のようです。 地曳いく子さんはファッション誌の中でも有名な「MORE」や「Oggi」など […]
続きを読む夏はハワイアナスのビーチサンダル と ハッカ油の虫よけスプレー
最高気温が30度前後の日が続いています。 毎日暑いですよね。Tシャツ、短パン、ビーチサンダルで過ごしています。ワンピースを着ればいいのに、ついついTシャツと短パン。そして欠かせないのは日焼け止めですね。 Youtubeで […]
続きを読むお肌の角質・角栓でニキビが増えた 手ぬぐい洗顔はおすすめ
お肌を触ってみると、少し固かったりざらざらしている部分がありませんか? 私は髪の毛の生え際(おでこやこめかみ)や鼻、そして顎のあたりなどすぐにざらざらしてしまいます。これを放っておくとニキビになります。 定期的な角質ケア […]
続きを読む初心に返って 掃除の基本を確認してみる 自然素材でエコ掃除
振り返ってみると掃除の基本をきちんと習った記憶を思い出せないです。掃除って何となくやっていませんか? 小学生の頃もしかしたら学校で習ったのかもしれませんが、記憶にありません。家庭でもなんとなく母が掃除をしているところを見 […]
続きを読む