今日はX-Powerで学んだ、肉体を進化させる方法について紹介していきたいと思います。 肉体を進化させるために簡単にできるトレーニングを学びました。 また、X-Powerに関しての質問、疑問についても学んだので、授業で出 […]
続きを読む2016年 4月 の投稿一覧
ミニマリストになりたい私の文房具 机の上 使い切るかどうかと適正量
前回に続いて、今回はミニマリストを目指す私の机の上に置いている文房具の断捨離についてです。 文房具の断捨離は難しいなと感じるのですが、机の上に乗せる文房具は仕事中に視界に入るものでもあるので、すっきりとさせたいです。 と […]
続きを読む文房具の断捨離 ミニマリストになりたい 体験 感想
今日は久しぶりに文房具の断捨離をしました。 掃除や断捨離に興味を持ち始めて2~3年たちますが、久しぶりに文房具の整理をしようと文房具箱を取り出してみました。 そして思いのほか文房具をたくさん持っていて驚いてしまいました。 […]
続きを読む健康になるための朝の習慣 レモン・ライム水 オイルプル ネティポットなど
今日はX-Powerで学んだ、健康になるための朝の習慣を実践しましたので紹介したいと思います。 健康になるには健康になるための習慣を身につけ、日々実践することが大事です。 健康のために朝何をするのがオススメなのか、朝やる […]
続きを読むおすすめのメリットブラシ 正しいシャンプーの方法
今日は頭皮を洗うのに便利な、シャンプーブラシを紹介したいと思います。 手にネイルをしている方やシャンプーで指が疲れるなという方にシャンプーブラシはオススメです。 動画にもまとめていますので、宜しければご覧ください。 Yo […]
続きを読む脚痩せ ドライブラッシングなど おすすめの本 セルライトがすっきり痩身美脚術
今日は私が読んでみてすごく感動した「セルライトがすっきり美脚痩身術」のレビューと感想を紹介したいと思います。 セルライトというと女性の天敵ですが、美容業界と健康食品業界しかその言葉を使わないと言われている言葉です。 だか […]
続きを読む健康のために朝の最高の習慣を身につける 非常におすすめな内容を紹介 11話
今日はX-Powerで学んだ、健康になっていくために組み立てられた朝の習慣について紹介したいと思います。 これは世界中の健康法を長年にわたって学んだ健康マニアの方が最終的にたどり着いた、「どこにいても、誰でもできて、効果 […]
続きを読むかばん バッグの断捨離 ミニマリストになりたい
ミニマリストに憧れている私もついにバッグの断捨離をしました。 1週間は毎日違う洋服、バッグを持たないと恥ずかしいという価値観を持っていた以前の私は、バッグをそれこそ大量に持っていました。 押入れ、棚からすべて取り出してび […]
続きを読む米のとぎ汁乳酸菌 豆乳ヨーグルトを作ってみた 発酵マニアの天然工房
先日作った米のとぎ汁乳酸菌を使って、豆乳ヨーグルトを作ってみました。 その作り方と感想と紹介してみたいと思います。 動画にもまとめていますので、宜しければご覧ください。 かなりおぼつかない手つきで作っていて少し恥ずかしい […]
続きを読む禁酒・断酒をして4か月目の結果と効果 禁酒セラピーの紹介
昨年2015年12月初めに禁酒をはじめ、4か月ほど経ちました。 4か月の間、1度だけノンアルコールビールを飲み、お正月に1度だけ形式的に日本酒に口を付けました。 それ以外、お酒は口にしていません。 禁酒をどうやって実践し […]
続きを読むニベア青缶 おすすめの使い方と使ってみた感想 NIVEAクリーム
今日は私が使っていて良かったものの1つ、ニベアのクリーム(青缶)について紹介したいと思います。 昔から有名なニベアクリームですが、最近はネットや雑誌でも話題になっていることが多いです。 動画にも纏めましたので、宜しければ […]
続きを読むナチュラルダイエット ハーヴィー・ダイアモンド ナチュラルハイジーン やり方と実践した感想
自然派の食生活をしていたり、デトックスに興味がある方であれば一度は読んだことがあるかもしれません。「ナチュラルダイエット」という本です。 この本はかなり有名な本です。 今回は「ナチュラルダイエット」ハーヴィー・ダイアモン […]
続きを読む気持ちが楽になり、幸せになれる、おすすめの方法
X-Powerで、感情面の健康について学びました。 健康は肉体だけでなく、心(感情)も大事です。 X-Powerが気になる方は、こちらからどうぞ⇒X-Power 前回学んだことを実践したことで、私も気持ちがとてもすっきり […]
続きを読む幸せ感を感じると、身体も健康になる 感情を進化させる方法 10話
今日は、X-Powerで、愛の習慣、感情を進化させて健康になる、という事を学びました。 X-Powerの詳細はこちらをご覧ください。⇒X-Power 私たち人間は、感情が肉体の健康に影響し、肉体が感情に影響するのです。 […]
続きを読む米のとぎ汁乳酸菌 作り方も説明 発酵マニアの天然工房 きのこ 体験談
以前紹介したこちらの本、「発行マニアの天然工房」きのこ著の中で紹介されている、米のとぎ汁乳酸菌を作りました。 作る様子を動画でも紹介しています。 宜しければご覧ください。 Youtubeにも同じ動画をアップしています⇒Y […]
続きを読む