女性の美容のためにコラーゲンが良い!と聞いて、コラーゲンを飲むことにしました。 最近岡江美希さんの美容法にはまっているので、岡江美希さんがプロデュースしているMiki’sコラーゲンを飲むことにしたのです。 そ […]
続きを読むおいしい食事
ラーメンとダイエットの話 三度の飯よりラーメンが好き
「三度の飯よりラーメンが好き」 今の私の気持ちにぴったりの言葉です。私はラーメンがとーーっても好きです。毎日ラーメンを食べても飽きないくらい好きです。 日本のラーメンは世界に誇る日本の文化だと思っているくらい、ラーメンが […]
続きを読むぬか漬け 足し糠後の味の変化 舌が痺れる
足し糠をしてから1日だけ常温で放置しました。 あまり温度が低すぎると発酵が進まないと聞き、「冬だし常温に半日くらい置いておいても大丈夫だろう」と考えて実行したのです。 もちろん部屋に暖房をつけるときには冷蔵庫に戻しました […]
続きを読むぬか床から水分が出てきたので足し糠をしました
ぬか漬けを始めて1か月が経ちました。 ぬか漬けがとても美味しくて最近は毎日食べています。 今回初めてぬか床に足し糠をすることになりました。 ぬか漬けを始めた話 日本人が昔から食べていたお漬物。その中でもぬか漬けは、食べた […]
続きを読む日焼けのダメージを防ぐ食材 ビタミンDの生成と美容の両立
「日焼けはしたいけれどもシミ、シワが怖い」「海水浴に行きたいけれども日焼けしたくない」「毎日外回りの仕事で紫外線が気になる」など、私は日焼けのダメージをいつも気にしています。 夏の熱い日差しの時はもちろんのこと、冬でも日 […]
続きを読むぬか床セットの購入後 1週間でぬか漬けが美味しくなってきた
ぬか床セットを買い、ぬか漬けを始めて1週間ほどが経ちました。 ぬか床が家に届いた日は「ぬか床はこんな匂いだったかな?くさいなぁ」と思っていたのですが、1週間も経つと全く匂いが気にならないです。それどころか手に付いたぬか床 […]
続きを読むオススメのぬか床で ぬか漬け始めました
ついにぬか漬けを始めました。 たまに料理をする私ですが、和食を作るときは漬物を添えることが多いです。 漬物は市販のものを買うと化学の味がするので自分で作った素朴な味の方が好みです。うめ酢と塩、砂糖、醤油で味付けをした浅漬 […]
続きを読む地元の農家の野菜販売所で野菜を買う 季節の食材・秋
私の住んでいる地域では、地元で農家をしている方々が家の前、または敷地内で直接販売をしています。 だいぶ住宅地へと変わってしまったものの、まだ農家をしている地主さん(おじいちゃんおばあちゃん)が多い地域でもあります。 販売 […]
続きを読む料理で大事なことは味見! プロの味見の仕方
現在は、7号食を実践しているので玄米ご飯しか食べられません。 実は今日妹の家に行き、甥っ子の面倒を見ていたのですが、ついでに妹の家族のために夕食を作りました。 メニューは韓国料理。サムギョプサル、キムパ(韓国風のり巻き) […]
続きを読むサムギョプサルにも! オススメ ナムルのレシピ
韓国料理を無性に食べたくなる時があります。 豚キムチは簡単なのでよく作るのですが、サムギョプサルが食べたい時、ユッケジャンスープが食べたい時など食べたいものは様々です。 韓国料理にはまっていた時は、冷蔵庫にサムジャンを常 […]
続きを読む初めての梅干し作りに少し失敗 天日干しは1日だけ
人生で初めての梅干し作りに挑戦しました。 なかなか天日干しができる天気と巡り会えず、やっと天日干しをすることができましたが、結局干したのは1日だけでした。 まとめてみましたので、動画をご覧ください。 Youtubeで見る […]
続きを読む便秘の解消 しそジュースが効いた! オススメ
こんにちは。実は最近、赤しそジュースを毎日飲んでいます。 甘くてとても美味しいので飲むのをやめられないです。さっぱりとした甘みのある味です。 そして毎日飲んでいたところ、素晴らしい効果が出ました。まずは下の動画をご覧くだ […]
続きを読む初めての手作りしそジュース ベニシアさんのレシピを参考に
スーパーに行くと、青梅やしそがたくさん売っています。赤しそは6月が旬の時期です。最寄のスーパーでは茎も入れて700gくらい入って198円でした。700gと言うと我が家の大きなザルがいっぱいになるくらいの量です。我が家の近 […]
続きを読むハーブでお料理 大葉(シソ) ペパーミントのおすすめレシピ 保存にも
育て始めたハーブがわさわさと大きく生い茂りはじめました。 日々成長しているハーブを見ると、嬉しいのと同時に美味しそうだなと食欲が刺激されます。 家にハーブがあるのっていいですね!食べ放題なので、レシピよりも割り増ししてハ […]
続きを読む札幌に行くならジンギスカンが美味しい! 羊肉の栄養や美容効果は?
ただいま札幌に来ています。 札幌に行ったら食べたいもの!ということで、北海道で有名なジンギスカンを食べてきました。 やっぱり本場のジンギスカンは臭みもなく、肉もジューシーでとっても美味しかったです。 今回はジンギスカンに […]
続きを読む