「クスリを使わずに、合法的に幻覚を見る方法がある」 最近、芸能人がクスリを使用した事件が多発しています。クスリに手を出すことは人生を破滅に導くことだと、真剣に自分や家族へ言い聞かせた方も多かったのではないでしょうか。 実 […]
続きを読む日々の体験
綺麗な肌にはココナッツオイルと塩が効く
「皮膚につけるものの50%は血液の中に入り込む」ということを知っていましたか? 私は初めて知った時に愕然としました。 普段何気なく使っている化粧品、シャンプー、石鹸。体の中に入ったら嫌だなと思うものがたくさん思い浮かんだ […]
続きを読む禁酒・断酒を実践して1年が終わった感想 メリット
禁酒トライアルを始め、1年が経ちました。 去年の12月の2週目からお酒をやめ、ちょうど1年です。 ここで一旦、完全にお酒を断つ禁酒トライアルは終了します。 1年間お酒を断っていた感想と断酒してよかったことをまとめてみたい […]
続きを読むぬか床から水分が出てきたので足し糠をしました
ぬか漬けを始めて1か月が経ちました。 ぬか漬けがとても美味しくて最近は毎日食べています。 今回初めてぬか床に足し糠をすることになりました。 ぬか漬けを始めた話 日本人が昔から食べていたお漬物。その中でもぬか漬けは、食べた […]
続きを読む銀行口座を断捨離する ミニマリストに必要な銀行口座はいくつ?
プライベートと仕事で使っている銀行の口座数が多すぎるので、断捨離したいなと思い始めました。 理由は全ての銀行口座の状況をすぐに把握できないからです。 ・今日のあなたの貯金残高(現金)はいくらありますか? ・今日のあなたの […]
続きを読むデスクワークで毎日感じた 足の痛みが解消してきた
セルライトが酷くなってきたので、脚やせの為に2週間のリンパマッサージトライアルをしています。 毎日お風呂につかり、その後にお風呂でリンパマッサージをすることが多いです。 リンパマッサージをし始めたら、毎日感じていた足の痛 […]
続きを読む日焼けのダメージを防ぐ食材 ビタミンDの生成と美容の両立
「日焼けはしたいけれどもシミ、シワが怖い」「海水浴に行きたいけれども日焼けしたくない」「毎日外回りの仕事で紫外線が気になる」など、私は日焼けのダメージをいつも気にしています。 夏の熱い日差しの時はもちろんのこと、冬でも日 […]
続きを読む脚やせにリンパマッサージ 本当に効果があるのか2週間試してみる
「下半身がしっかりしている」「下半身太り」 この2つの言葉はまさに私のためにあるような言葉だと感じてきました。 私はよく言えば安産型の体型をしています。腰回りが大きくて、お尻が大きくて、太ももが太いです。 冗談なのかな? […]
続きを読む冬には冬の洗顔 乾燥でシワが深くなった 対策には
冬になりました。暖房をつけるようになってから、肌の乾燥がひどいです。 ■顔がヒリヒリして痛くて眠れない。 ■顔や腕が粉をふいていてみっともない。 ■お肌が乾燥しすぎて、化粧ノリも悪い。 ■お肌の乾燥で、眉間のシワやほうれ […]
続きを読む100均のボールペン ストレスなので捨てようと思う
「なんだ!この書きにくいボールペンは!!」とすごくストレスを感じるボールペンに出会いました。 それは、100均の10本入りのボールペンです。 1本10円でとても安い。ボールペンなんて大して違いがないでしょうと思い、使い続 […]
続きを読む禁酒して11ヶ月目 もうすぐ断酒が明ける今の心境
禁酒を始めて11ヶ月が経過しました。私の断酒は1年間を予定しています。12月の1週目で終わる予定なので、あと約1か月ですね。 「お酒は飲めません」と言うよりも、「1年間の禁酒トライアルをしています」と伝える方が、お酒愛好 […]
続きを読むミニマリストは病気なのか? 押し付けないでよ迷惑
私もミニマリストに憧れ、部屋の中のものを捨てたり断捨離をしています。 その目的は「快適な環境まで物を減らしたい」というものです。その途中で、「ちょっと物が減りすぎちゃったかなぁ・・・」というくらい物が減ることがあってもい […]
続きを読むぬか床セットの購入後 1週間でぬか漬けが美味しくなってきた
ぬか床セットを買い、ぬか漬けを始めて1週間ほどが経ちました。 ぬか床が家に届いた日は「ぬか床はこんな匂いだったかな?くさいなぁ」と思っていたのですが、1週間も経つと全く匂いが気にならないです。それどころか手に付いたぬか床 […]
続きを読む糖質制限ダイエット 死亡した有名人もいるけどどうなの?
糖質制限ダイエットで有名なRIZAPが遂に家でもできるプログラムを出しましたね。 どうしてもRIZAPを体験してみたいけれども、近くにRIZAPがない!という方にはオススメです。 自宅でできるRIZAPはこちらから→話題 […]
続きを読む視力回復 視力低下の原因とトレーニングについて
最近、視力を良くする方法について調べています。 小学生の頃にメガネになり、それ以来ずっとメガネとコンタクトレンズとお付き合いをしてきました。 視力は0.1以下でかなり悪いです。 私の家族も全員視力が良くないので、遺伝なの […]
続きを読む