ずっと使っていたマスカラが終わってしまいました。 次に買うマスカラは、自然志向で体に優しく、それでいてお湯で落とせるものがいいなぁ。 さらに汗やちょっとした涙(というか、目の潤み)で落ちないマスカラがいいな。 なんて考え […]
続きを読む美顔
岡江美希 「美肌の真実」を再読してみた感想・レビュー
岡江美希さんの「美肌の真実」を再読しました。 実はこの本、以前は本棚にあったのですが、断捨離の中で手放していました。 久しぶりに偶然、岡江美希さんのサイトを見る機会があり、「あ!懐かしい!久しぶりにもう一度読んで実践して […]
続きを読む綺麗な肌にはココナッツオイルと塩が効く
「皮膚につけるものの50%は血液の中に入り込む」ということを知っていましたか? 私は初めて知った時に愕然としました。 普段何気なく使っている化粧品、シャンプー、石鹸。体の中に入ったら嫌だなと思うものがたくさん思い浮かんだ […]
続きを読む冬には冬の洗顔 乾燥でシワが深くなった 対策には
冬になりました。暖房をつけるようになってから、肌の乾燥がひどいです。 ■顔がヒリヒリして痛くて眠れない。 ■顔や腕が粉をふいていてみっともない。 ■お肌が乾燥しすぎて、化粧ノリも悪い。 ■お肌の乾燥で、眉間のシワやほうれ […]
続きを読むベビーオイルでリンパマッサージ体験 伸びが良いし乾かない
最近、健康習慣を自分で試してみることが趣味になっています。 7号食の実践が終わるので、次は何に挑戦しようかな〜なんて考えています。 そこで次の挑戦は1ヶ月かけてリンパマッサージでの脚やせにしようかなと思っているのです。 […]
続きを読むオススメのリンゴ酢 飲む 塗る 匂い対策にも
リンゴ酢って健康のために飲むものだと思っていませんか? 私もずっとそのイメージを持っていました。 お酢を飲むと健康にも美容にも良いということで、飲むお酢がブームになった時期もありました。 もちろんリンゴ酢を飲むのもいいで […]
続きを読むベピオゲル ニキビへの効果 過酸化ベンゾイルって何?
ニキビへの効果があると話題のベピオゲルを使ってみました。 最近ニキビが酷いです。ストレスを感じると家族に「イチゴちゃん」と言われるくらいニキビが顔中に発生します。 不思議と体にはニキビが出ないのですが、顔には素直にたくさ […]
続きを読むお肌の角質・角栓でニキビが増えた 手ぬぐい洗顔はおすすめ
お肌を触ってみると、少し固かったりざらざらしている部分がありませんか? 私は髪の毛の生え際(おでこやこめかみ)や鼻、そして顎のあたりなどすぐにざらざらしてしまいます。これを放っておくとニキビになります。 定期的な角質ケア […]
続きを読むストレートネックの解説、症状、治し方と枕について
今日はストレートネックについて調べましたので、紹介したいと思います。 私は仕事がら長時間パソコン作業をすることが多いです。 とても肩が凝りますし、猫背です。 そして最近は二十顎がひどいです。 先日町を歩いていたときに、ふ […]
続きを読む椿オイルって万能!メイク落としやマッサージにも
最近お気に入りのオイルを紹介したいなと思います。 右の写真は我が家に置いてあるオイルですが、椿オイルです。 よくドラッグストアに置いてある昔からの定番商品です。 大島椿 60mL posted with カエレバ 大島椿 […]
続きを読む白色ワセリンの利用法
最近、肌断食が流行っていますよね。 肌断食とは、余計なクリームなどをお肌につけないほうがお肌本来の美しさになるという考え方です。 肌断食のやり方は簡単で、洗顔後にお肌につけるものをワセリンだけにする、というものです。 化 […]
続きを読む30歳以上で吹き出物に悩んでいる女性はサウナに行きましょう
吹き出物、ニキビのないきれいな肌、女性にとっても男性にとっても憧れです。 赤ちゃんの頃は誰もがプルプルでうるうる、弾力のあるきれいな肌をしていました。 それが思春期を越えた頃から個人差が出て、さらには年齢を重ねると劣化と […]
続きを読む