最近運動を完全にサボっておりました。 運動不足は忙しさは言い訳にしかならないので、とても反省しています。 運動不足で何が困ったかというと、肩こり、むくみ、マイナス思考など、多岐にわたります。 これは、運動不足が解消してみ […]
続きを読む肉体改造
ラーメンとダイエットの話 三度の飯よりラーメンが好き
「三度の飯よりラーメンが好き」 今の私の気持ちにぴったりの言葉です。私はラーメンがとーーっても好きです。毎日ラーメンを食べても飽きないくらい好きです。 日本のラーメンは世界に誇る日本の文化だと思っているくらい、ラーメンが […]
続きを読む夜の主食を豆腐にする ダイエットと胃もたれ対策に
夜の主食をお豆腐にすることがあります。 「昼ごはんに大盛りのラーメンを食べた時」 「お土産でもらったケーキをおやつに食べてしまった時」 「夕食の時にそれほどお腹が空いていない時」 「炭水化物を体が欲していない時」 夕食の […]
続きを読む流行中!? 30日スクワットチャレンジ やり方
筋トレ情報通の妹から「30日スクワットチャレンジ」というものが流行っていると聞きました。 「どうして外国の人がお尻を鍛えるのかわかった!」 「お尻を鍛えると脚が長く見える」 「お尻がキュッと引き締まっているとスタイル良く […]
続きを読む糖質制限ダイエット 死亡した有名人もいるけどどうなの?
糖質制限ダイエットで有名なRIZAPが遂に家でもできるプログラムを出しましたね。 どうしてもRIZAPを体験してみたいけれども、近くにRIZAPがない!という方にはオススメです。 自宅でできるRIZAPはこちらから→話題 […]
続きを読む断食後 デトックス後 ドカ食いした時の対処法 太りたくない
7号食での玄米デトックスを終え、毎日食べたいものを食べています。 昨日は家族とフレンチに行きましたし、一昨日はラーメンを食べました。そして今日はクッキーを食べました。 断食後、デトックス後の1週間くらいは、今まで我慢して […]
続きを読むベビーオイルでリンパマッサージ体験 伸びが良いし乾かない
最近、健康習慣を自分で試してみることが趣味になっています。 7号食の実践が終わるので、次は何に挑戦しようかな〜なんて考えています。 そこで次の挑戦は1ヶ月かけてリンパマッサージでの脚やせにしようかなと思っているのです。 […]
続きを読むこれが痩せる快感!? 痩せられない人の心に響く名言
7号食を10日間実践し、3、5KG痩せましたが、今日初めて痩せたことを実感しました。 鏡で少しシュッと細くなった自分自身を見ても、体重計で減った数値を見ても、一時体重が減っただけ。恐らく体の水分が抜けたんだろうな〜、くら […]
続きを読む7号食を体験します 寝かせ玄米でデトックス
9月12日月曜日から7号食を体験することにしました。 10日間の7号食、回復食として6日間の6号食を予定しています。 またまた私の人体実験好きの好奇心がムクムクと湧いてきたのです。 やっぱり本を読んで知識を学ぶのもいいで […]
続きを読むマスタークレンズダイエット(レモネードダイエット)を調べてみた レシピと方法
ビヨンセが映画「ドリームガールズ」の撮影時に取り組んだことでも有名なマスタークレンズダイエット。 今でも芸能人が短期で痩せるために取り組むことも多く、定期的に話題になります。 とても気になったので、マスタークレンズダイエ […]
続きを読む最近太ってきたので、咀嚼ダイエットをまた始めます
最近少し太りました。 そして、Victoria’s Sercretのエンジェルたちを見て、自分も痩せないと!と思いました。 妹がGOSSIPSという雑誌が好きで、良く読んでいます。 私もつられて読むのですが、 […]
続きを読むストレートネックの解説、症状、治し方と枕について
今日はストレートネックについて調べましたので、紹介したいと思います。 私は仕事がら長時間パソコン作業をすることが多いです。 とても肩が凝りますし、猫背です。 そして最近は二十顎がひどいです。 先日町を歩いていたときに、ふ […]
続きを読む子どもからシニアまで 健康のための無動トレーニング 感想と実践ポイント
X-Powerで学んだ、無動トレーニングについて実践してみた感想とそしてポイントを紹介したいと思います。 無動トレーニングは「無動」という名前の通り、ゆっくりした動作が基本です。 激しく運動するトレーニングとは違うので、 […]
続きを読む脚痩せ ドライブラッシングなど おすすめの本 セルライトがすっきり痩身美脚術
今日は私が読んでみてすごく感動した「セルライトがすっきり美脚痩身術」のレビューと感想を紹介したいと思います。 セルライトというと女性の天敵ですが、美容業界と健康食品業界しかその言葉を使わないと言われている言葉です。 だか […]
続きを読む