2回目の断酒を始めました。 以前、断酒トライアルを実施し、1年間だけ断酒をしました。 その時に自分が感じたメリットについては、下の記事に書いています。 禁酒・断酒を実践して1年が終わった感想 メリット その後、断酒を終え […]
続きを読む日々の体験
運動不足の人がプールで泳ぐと 肩こり解消とむくみ解消の効果が
最近運動を完全にサボっておりました。 運動不足は忙しさは言い訳にしかならないので、とても反省しています。 運動不足で何が困ったかというと、肩こり、むくみ、マイナス思考など、多岐にわたります。 これは、運動不足が解消してみ […]
続きを読む気づけば増えているものは、化粧品や本。断捨離の第一歩は気づくこと
断捨離が停滞し、意識して物を捨てなくなると、徐々に増えてくるのが物です。 気づけば本棚に本が綺麗に収まらなくなったり、机の上に文房具が溢れたり、部屋の床に棚ではない物をおくようになったり、洋服ダンスの上に洋服をおくように […]
続きを読む100均(ダイソー)で買って失敗した文房具 可愛いゴールドのボールペン
浮気で失敗! いろいろなものを試してみるのが大好きな私ですが、今回は定番商品の浮気をして、失敗してしまいました。 私の中で、定番がまた更に地位を上げたのです。 その名は、私の大好きなボールペン、ジェットストリームです。 […]
続きを読む筆子著「1週間で8割捨てる技術」 レビューと感想
ミニマリストブロガーとして有名な筆子さんが書かれた「1週間で8割捨てる技術」を読みました。 この本はずっと気になっていて、やっと読めた!という本です。 私自身が断捨離やミニマリストに興味を持ち始め、日頃からインターネット […]
続きを読む1年間の禁酒トライアル後 半年が経ちました 今のお酒との付き合い方
コメントをいただきまして、ありがとうございます。とても嬉しかったです。 ということで張り切って、断酒・禁酒についての話を久しぶりに更新します。 私が1年間の禁酒トライアルを2016年12月に終え、そこから約半年が経ちまし […]
続きを読む急性扁桃腺炎→回復?→再発&悪化→扁桃腺周囲炎 入院を勧められた
初めて扁桃腺を拗らせて、大変なことになっていました。 小さい頃から風邪といえば喉が赤くなり、扁桃腺が腫れて高熱になることが多かったです。 小さい頃にかかっていた風邪は38度、39度の高熱が出る割には、結構元気(熱+若干の […]
続きを読むマスカラの断捨離 マスカラなしメイクの方が綺麗に見える?
ずっと使っていたマスカラが終わってしまいました。 次に買うマスカラは、自然志向で体に優しく、それでいてお湯で落とせるものがいいなぁ。 さらに汗やちょっとした涙(というか、目の潤み)で落ちないマスカラがいいな。 なんて考え […]
続きを読むヘナ染め2回目 髪の毛がヘナ臭いので紅茶で消臭してみた
前回のヘナ染めから1ヶ月ほど経ち、最近生え際の白髪が目立ってきたので、2回目のヘナ染めをしました。 前回染めたヘナですが、ヘナ特有の畳のような臭いが全く取れませんでした。2−3日で臭いが取れると聞いていたのに、全くです。 […]
続きを読む髪の毛がいつもボサボサ 身体にはツヤが大事なので櫛とゆず油を購入
女性の身だしなみの中で髪の毛の身だしなみはとても大事です。 先日妹に会った時に「お姉ちゃんはいつも髪の毛がボサボサだね」と言われてショックを受けました。 確かに私の髪の毛はアホ毛が出ていることが多く、ボサボサに見えやすい […]
続きを読む面倒臭いと感じる掃除を簡単に済ませるテクニックは存在する
GW中、何をしていましたか? 私のGWの定番は衣替えなのですが、衣替えをしながら掃除もしていました。 掃除をすると気持ちがすっきりしますし、毎日部屋が綺麗な方が「頑張ろう!」という気持ちになります。 しかし実際には「掃除 […]
続きを読む人生が苦しいと思う時に読む本 こだわりという執着を捨てる方法
「私は色々なことに結構こだわっていたな、反省しよう」という気持ちになった本を紹介します。 人生が苦しい時、どうしようもない怒りや悲しみが心のそこから湧き上がってくる時もあります。 例えば、この世の中は不平等です。一見幸せ […]
続きを読むリンゴ酢で腸内洗浄 3日間トライアルの感想
大好きなリンゴ酢と大好きな腸内洗浄を組み合わせて3日間トライアルを実施しました。 最近、ニキビが酷いということは以前の記事にも書きました。ケシミンクリームを塗るとかなり早期に治るのですが、次から次へとニキビが出てくるので […]
続きを読む春夏用の洋服と靴をアウトレットで買い足し 安すぎて2倍買えた
アウトレットに行ってきました! 家族の一人が「アウトレット行きたい!」と言い出しまして、ちょうどGWで時間もあるから行こうかということで家族と行ってきました。 でも、GWに行くものではないですね。アウトレットにたどり着く […]
続きを読むパンプスの内側が擦り切れたら捨て時なのか 靴の入れ替えで9足になりました
お気に入りの黒のパンプスの内側が擦り切れてしまいました。 黒のパンプスはあまり使用頻度は高くないのですが、スーツの時や綺麗めの格好をした時に重宝するパンプスです。底を張り替えたり手入れをしたりしながらもう4年くらいは使っ […]
続きを読む