
「皮膚につけるものの50%は血液の中に入り込む」ということを知っていましたか?
私は初めて知った時に愕然としました。
普段何気なく使っている化粧品、シャンプー、石鹸。体の中に入ったら嫌だなと思うものがたくさん思い浮かんだからです。
皮膚につけるものに要注意
「皮膚につけるものの50%は血液の中に入り込む」ので、お肌につけるものには注意をする必要があります。
血液の中に入り込むのは、何も食べた物だけではなかったのです。
最近は薬でも経皮薬(肌から吸収させる薬)などの開発が進んでいますが、肌から薬を入れることができるということは、普段何気なく付けている化粧品も体の中に入り込んでいるということです。
そう考えると、つけなければよかったなと思うものばかりが思い浮かびます。
何が入っているかわからない安い化粧品、匂いだけに惹かれて買ったシャンプーなど、今思えば「何で選んだの?」と思うような失敗ばかりです。
だからと言って高い化粧品や石鹸を使う必要はなく、家にあるもので安く綺麗になることもできます。
今回は安く手軽に綺麗になれる、お肌にとってお勧めのグッズを紹介したいと思います。
皮膚は弱酸性
皮膚は弱酸性ということは、某会社のCMなどでかなり有名になっていると思います。
ボディーソープやハンドソープ、シャンプーだけでなく、洗顔用の石鹸にも弱酸性のものがたくさん販売されています。お肌につけるものは弱酸性のものが望ましいです。
「皮膚につけるものは50%は血液の中に入り込む」ので、余計なものが入っていないできるだけオーガニックなものでお肌を洗い、保湿することがおすすめです。
具体的に私が専門家の方から教えて貰った、お肌に良いものはこちらです。
・ココナッツオイル
・オリーブオイル
・オーガニックの弱酸性石鹸
・ナチュラルな岩塩
などがお肌に良いそうです。
もちろんオーガニックの質が良いものを使うことがお勧めですが、何万円もする高級化粧品に比べれば安く始められるのではないかと思います。(オーガニックなものは最高級品は非常に高いですが、少しずつグレードを上げていけば良いと思います。)
自分の体の中に入っても困らないもの、子供の体の中に入っても困らないもの、という観点で選べば自然と体に良いものを選ぶようになると思います。
私のスキンケア体験・オリーブオイルとココナッツオイル
私は以前、オリーブオイル洗顔が流行った時にオリーブオイルで洗顔をしたことがあります。
7〜8年くらい前(記憶が曖昧ですみません)だったと思うのですが、岡江美希さんという美容家の方が美人肌のヒミツや美肌の真実
でオリーブオイルを使ったメイク落としやスキンケアを有名にしました。
私も毛穴の汚れやニキビが気になり、オリーブオイルメイク落としを取り入れたことがあります。実際にオリーブオイルでメイク落としをし始めるとお肌は白くなりました。
ただ私の場合は、オリーブオイルのオイルの残る感じが好きでなかったのと、オリーブオイルの後始末が結構大変だったので、しばらくすると実践するのをやめてしまいました。
今はココナッツオイルでメイク落としをしています。
ココナッツオイルはオリーブオイルと比べるとサラッとしていて弱酸性の洗顔石鹸で落としやすいので私は大好きです。
オリーブオイルとココナッツオイルはお肌によって合う合わないがあると思うので、両方試してみる方が良いと思います。私の周りの男性にはオリーブオイルが好きな方が多いです。
石鹸は私は自分で手作りをしているのですが、市販にもたくさん弱酸性の余計なものが入っていない石鹸は売っています。色々と使ってみて一番自分に合うものを選ぶのも楽しいと思います。
弱酸性の石鹸は普通の石鹸に比べると洗浄力が弱く感じます。そのお陰かお肌が突っ張らないのが良いところだと思います。
ナチュラルな岩塩でのスキンケアは実は実践したことがありません。これから取り入れてみたいと思います。まずは体に使ってみたいですね。
塩はザラザラしているので、使う場合にはお肌を傷つけないように手のひらで粒を細かくしてから使うことをお勧めします。
朝の乾布摩擦やドライブラッシングでデトックス
健康のために朝の排泄の時間帯に乾布摩擦やドライブラッシングをしている方もいると思います。お肌を綺麗にするためには、老廃物を排泄するということもすごく大事なことです。
老廃物がきちんと出ていかないと、どんなに良い成分をお肌につけてもなかなか体がうまく取り入れることができないからです。
乾布摩擦やドライブラッシングはただ擦れば良いというものではなく、やり方にポイントがあります。手足の先から体の中心部へ向かって擦っていれば良いというものではないそうです。
健康のプロに聞いた乾布摩擦やドライブラッシングのポイントは、
1、最終的に老廃物を排出する器官(腎臓)があるお腹に向かって行う
2、手の先や足の先から体の中心部に向かって「擦る」のではなく、老廃物を「持っていく」イメージで行う
この2つが大事だそうです。
「スリスリ」や「ガシガシ」と肌をこするのではなく、「ギュギュッ」と老廃物を持っていく、流すイメージで行うと、より効果を感じられるそうです。
すでに乾布摩擦やドライブラッシングをされている方は是非試してみてください。
私が使っているブラシです。使い勝手がよくて長持ちするのでおすすめです。