
体のケアに欠かせない4つの要素があります。
実は昔の人は当たり前にやっていたことなのです。
しかし現代の私たちは忘れてしまったのか、日常生活の中では足りていないものなのです。
まずは動画を御覧ください。
Youtubeを見る
昔の人の知恵 自然エネルギー
歴史の教科書を見ると、古代の人々は象形文字や絵文字を使っていたことがわかります。
日本語の漢字にも1つ1つの漢字に成り立ちと深い意味があることを知っている方も多いと思います。
例えば何気なく使っている「川」と「河」という漢字。同じように「かわ」と読むのですが、意味は違います。
川は、地の間を縫って流れる普通の川のことですが、河は中国の黄河のように大きな河をさして使うことが一般的です。
私たちの祖先は自然の中から生まれた漢字、そして絵をシンボルにし、そこに様々な意味を込めてきました。
自然と共に暮らすということが当たり前のことだったのです。
しかし現代の私たちはなかなか深い意味を知ろうとせず、浅い認識で物事の表面にとらわれてしまうことが増えたように思います。
体のケアにも自然の中から生まれた考え方、自然のエネルギーを使うことが大事です。
昔の人たちの生活の知恵は、この自然の中で育まれた知恵がたくさん詰まっていることが多いのです。
自然エネルギーの4つの要素
自然界には4つの要素があります。それは、火、大地、水、風です。
この4つの要素についてそれぞれ簡単に説明します。
①火の要素について
大きな焚き火、ろうそくの火、マッチの火など、身近な生活の中での火を頭の中で想像してください。
火は一度つくとどんな角度で付けたとしても、炎は上へ向かいます。
火はまさに上へ向かうエネルギーがあるのです。
太陽、攻撃的、ポジティブ、エネルギッシュなどの言葉がぴったり当てはまるのが火という要素です。
②大地の要素について
大地は常に私たちの足元にあります。大地はまさに下へと向かうエネルギーです。
母なる大地と言われることからも、大地には安定感、現実的という要素があります。
③水の要素について
水も大地と同じように下向きのエネルギーです。
しかし大地とは違い、水は氷になったり、水蒸気になったりと変幻自在に姿を変えられるという特徴があります。
一方で氷、水蒸気になろうとも、常に水に戻ろうとするのも水の特徴です。氷も部屋に置いておいたら溶けて水になりますよね。
水は変幻自在であり、かつ一定した性質を持つとてもユニークな要素です。
④風の要素について
風は常に高い所を吹いています。そして動きが早いのも特徴です。
知識や賢さなどを表しますが、同時に風だけだと足元がおぼつかない、現実味がないという特徴もあります。
それぞれの人に合ったエネルギー
4つの要素の中で私たち一人一人に合ったエネルギーがあります。
水に触ると癒される気がする人は、水のエネルギーを欲しているのです。
私たちはその時々で足りないエネルギーがあり、それを求めるようにできています。それは私たち自身が自然と感じるものです。
なんとなく癒される、なんとなくこれを求めてしまう、なんとなく目につく、というものを書き出してみると、自分が欲しているエネルギーがわかります。
4つの中でどれが良くてどれが悪いというものではありません。また、求めるエネルギーは生まれた時から一定ではなく、ある時期に別のエネルギーに変わることもあります。
1年前まではゆったりとした温泉旅行が趣味で水に癒されていたのに、今年になって急に活発さが出てきて新しいことにチャレンジしようとしている、という方であれば、水から火にエネルギーが変わってきているということです。
陰陽バランスも大事な要素
4つの要素については、西洋的な考え方でしたが、同時に東洋的な陰陽のバランスを整えることも体のケアには大事です。
東洋の考え方で言えば、陽は上向きのエネルギーであり、男性的なエネルギーと言われています。何かを放出するような強いエネルギーです。
一方、隠は女性的なエネルギーです。下向きのエネルギー(悪い意味ではなく安定感などを表します)で、何かを吸収して取り込むエネルギーです。
この陰陽のバランスを整えることも大事です。
すべてのバランスが大事 デトックスブームの意味
4つの要素と陰陽のバランス、このすべてのバランスが整っていることが、体のケアには大事だということです。
最近はデトックスや断食がブームになっています。私も意識してデトックスや断食を生活の中に取り入れています。
これは最近の日本が「美容のためにはこの成分を取り入れた方がいいですよ」「これを食べたら健康になれる」と、吸収する方向へ偏っていることが原因です。
吸収と排出はバランスよく行わないといけないです。
逆にデトックスや断食ばかりに夢中になり、排出しすぎるのも体にとってはよくないのです。
巷の健康法は「吸収」または「排出」に偏っている情報が多いので注意が必要だと感じます。
「〇〇を食べれば健康!」だとか「〇〇を食べてはいけない!」だとか、どんな健康法も度がすぎると逆に不健康になる可能性が高くなります。
体調がすぐれない、または物事が上手くいかないという方は、4つの要素と陰陽のバランスが崩れていないか生活を見直してみることをお勧めします。
さらに上のレベルに行きたい方は、西洋医学と東洋医学を組み合わせ、バランスが取れた健康法を是非実践してみてください→X-Powerをチェックする
X-Power27話では4つの要素とは別次元の5つ目の要素も紹介されています。