
リオ五輪の観戦で連日寝不足です。
夜の10時くらいからリオ五輪を見はじめ、午前3時に一度寝て、もう一度6時から五輪を見る。
そんな毎日です。でも、本当にスポーツはいいですね。ドキドキしながら楽しく見ています。寝不足でつらいな、とも感じないから不思議です。
男子体操の決勝 金メダルおめでとう!
今日は朝早めに起きて男子体操の決勝戦を観る予定が、ハッと気付いた時には平行棒までが終了し、日本代表は残すところ鉄棒と床だけになっていました。
悔しすぎます!
前の日から男子体操の決勝だけは!と思っていたのですが、やはり眠気には勝てなかったですね。しかも始まる時間が朝の3時だとか4時で、早く寝てその時間に起きるべきか、それとも夜の間じゅう起き続けるべきなのか、かなり迷ってしまう難しい時間帯です。
柔道の準決勝、決勝戦も朝の3時、4時という同じような時間帯にあって、いつも見逃して悔しい思いをします。
鉄棒は加藤選手から始まり、大きなミスなく終了。そして床では白井選手の16点台が出た瞬間に、これは金メダルだなと確信しました。
体操男子の団体戦は予選の時はミスもあり、4位での通過という日本代表にとっては悔しいスタートになりましたが、決勝戦の試合は流石でした。ここ一番の勝負強さが一流アスリートの証なのかな、と感じました。
特に田中選手は予選でミスが目立ち、本人のメンタルが気になっていましたが、決勝戦ではさすがの演技でした。
加藤選手も内村選手も安定した演技が素晴らしいです。この安定した演技を大事な舞台で出せるというところが、尊敬してしまいますよね。
体操の日本代表おめでとう!!と声を大にして言いたいですね!
なんだかんだでメダルラッシュ
なんだかんだと言われながらも、日本はメダルラッシュですよね。毎日メダル獲得のニュースに歓喜してしまいます。
4年間オリンピックのために頑張ってきた選手たちの思いや努力を知れば知るほど、尊敬しますし選手が勝っても負けても感動してしまいます。
そういえば、最近は仕事やプライベートで涙を流していないな、と気づきました。本気度が足りないのかもしれないですね。
一生懸命努力をして、その結果として何かをつかむという経験はいつまでも記憶に残ります。
学生時代の部活動を思い出したり、社会人1年目の時に毎日上司に怒られて泣いていたことを思い出したり、頑張って頑張って頑張ったのに契約が取れなくて悔し涙を流したことを思い出します。
もう一度、私も真剣に打ち込んでいきたいな!努力しよう!と思えたのは、リオ五輪のお陰ですね。
かなりやる気になっています!そして仕事も頑張りながら、応援も最後まで頑張るぞ!と気合を入れています。
寝不足のせいか便秘気味です
精力的に仕事をするにしても、オリンピックを観戦するにしても、体調管理は大事です。
最近は寝不足のせいか、お肌は荒れ、便秘気味です。
まずいな〜と感じているので、週に1度程度だった腸内洗浄を頻繁にやるようになりました。
やっぱりスッキリするので、腸内洗浄はオススメですよ!
腸内洗浄は一時期マスコミに叩かれていましたが、やってみて良いと思ったので私はしっかり続けています。
腸内洗浄の道具ですが、マスコミでニュースになった後、Amazonからも楽天からも商品が消えていましたが、楽天では販売が復活していました。とはいえ、一番安心なのは公式サイトですね。
Amazonでは商品登録自体が消えてそうなので、復活販売は厳しいのかもしれないですね。
サウナと腸内洗浄、そして目が疲れているので、目の洗浄もしながら8月を乗り切りたいと思います。