
吹き出物、ニキビのないきれいな肌、女性にとっても男性にとっても憧れです。
赤ちゃんの頃は誰もがプルプルでうるうる、弾力のあるきれいな肌をしていました。
それが思春期を越えた頃から個人差が出て、さらには年齢を重ねると劣化という意味でも個人差が出るようになります。
「肌の白さは七難隠す」と言いますが、自分をきれいに見られたいのであれば「きれいな肌になる」ことは必須ですね。
シミ・シワ・たるみのない肌。そしてニキビや吹き出物のない肌。
今日は吹き出物の出ない肌になる方法について、私の体験談を紹介したいと思います。
30歳以上で吹き出物に悩んでいる女性はサウナに行きましょう
綺麗なお肌になるためにおすすめなのは、サウナに行くことです。
特に30代以上で、普段から運動をしない(汗をかかない)生活の方はサウナに行くことをお勧めします。
私は毛穴に皮脂がつまって、吹き出物みたいになることが良くあります。
角栓が詰まって肌がザラザラしてくるのです。
特に髪の毛の生え際、口周りはひどいです。
毛穴の黒ずみもあります。
これが解消したのがサウナでした。
それ以来、お肌を綺麗にするのに周りにおすすめしているのは、サウナにいくことです。
今では私はサウナが大好きです。
できれば、週に2回くらい行きたいです。
なかなか時間がないのですが、最低でも1~2週間に1度は行くようにしています。
サウナに行くと、お肌がやわらかくなるように感じます。
たくさん汗をかくので、かなりお肌が綺麗になります。
集中的にお肌を綺麗にしたいときは、最低でも週に1回、2ヶ月は通うことをおすすめします。
週に2回いけたら、理想です。
週に1回でもいけば、2ヶ月で8回ですね。
近くにある、スーパー銭湯にいくので、利用料は1回1000円くらいです。
8回で8000円ですが、20万円のエステよりも効果があると断言できます。
以前100万円くらいエステにつぎ込んだことがあります。
エステに行った時は気持ちがいいのですが、あまり効果がなかったです。
エステに行くだけで、家で何もしなかったからです。
むしろエステに行ってるんだから、とかなりお肌に悪い生活をしていました。
日頃のケアを見直さないと、お肌は綺麗にならないです。
サウナは、お肌が本当に綺麗になるので、是非おすすめです。
私流、サウナの入り方
私が普段実践しているサウナの入り方を紹介します。
①お水を飲む。
②サウナに12分~20分入る
③水風呂に3分~5分入る
①~③を1セットとして、5セットします。
体調によっては5セットしない時もあります。
サウナはかなり体力を使います。
できるだけ、午前中などの元気な時に行くことをおすすめします。
一度仕事終わりのかなり疲れ切った状態でサウナに行き、動悸息切れが激しくなり、具合が悪くなったことがあります。
病気の方にはおすすめしません。
自分のからだの状態を良く見ながら、時間や回数を調節しながら実践してみてください。
大量に汗が出ます。
お水は毎回必ず、喉が渇いていなくても飲むようにしてください。
2ヶ月たつ頃には、周りからお肌が綺麗になったと言われます。
私は一緒に住んでいた妹からしみじみ言われました。
お姉ちゃん、本当に肌がきれいになったよね、と。
汗をたくさんかくための手段としては、家で半身浴でもいいのですが、私の場合は続けるのが難しかったです。
理由は、半身浴だと汗が出るまで時間がかかります。
冬場の場合には、徐々にお風呂のお湯が冷めてきます。最後は寒さすら感じる時もありました。
サウナへ行くとサウナに入るしかやることがなくなるので集中できます。
そういう意味でもサウナに出かける日を作って毎週通うことをおすすめします。
綺麗なお肌になるためにおすすめなのは、サウナに行くことです。
特に30代以上で運動習慣や汗をかく習慣がない方、角栓が詰まって吹き出物ができる方には、断然お勧めしたいです。